かねなか酒店
かねなか酒店
かねなか酒店

松の司〔限定酒〕 松瀬酒造(滋賀県竜王町)

創業1860年の松瀬酒造の代表銘柄「松の司」は
滋賀県で長年に渡り愛されている名酒です。

数々の名酒を生み出し、今や滋賀県を代表する酒蔵と言えます。
酒造りにおいては、厳選した地元素材を生かし、永年の経験によるできる限り丁寧な手造りで、「松の司」を醸し出します。松瀬酒造のお酒は、瑞々しいスッキリとした味わいで、繊細な旨味が溢れるのが特徴です。そして、凛とした品格があり、懐の深い味わいが人々を魅了しています。
「松の司」は全国的にも名が知られていますが、滋賀県を中心に関西圏では絶大な人気を誇る銘柄です。

当店では"松の司"の全商品の取り扱いをしており、季節商品や限定商品なども幅広く品揃えしております。
こちらは「松の司」の限定酒のラインナップとなっております。
定番酒のお探しの方は「松の司 定番酒」をご覧ください。


【予約商品】松の司
純米大吟醸 弓削竜王
化粧箱入
〔容量〕720ml

25,000円(税込27,500円)

【10月上旬〜発送開始】蔵元 松瀬忠幸が弓削という土地に根差して酒造りを続けてきた一つの集大成となる純米大吟醸


松の司
オーガニック純米酒
渡船
〔容量〕720ml

2,200円(税込2,420円)

有機栽培で育てた酒米〈渡船〉のみを使い生もと造りで醸したオーガニック純米酒


松の司
オーガニック純米酒
渡船
〔容量〕1800ml

4,400円(税込4,840円)

有機栽培で育てた酒米〈渡船〉のみを使い生もと造りで醸したオーガニック純米酒



松の司
純米酒 尾花
火入
〔容量〕720ml

1,800円(税込1,980円)

日本酒の本質的な魅力である<熟成>をテーマにした松の司の秋限定の純米酒”尾花”。


松の司
純米酒 尾花
火入
〔容量〕1800ml

3,600円(税込3,960円)

日本酒の本質的な魅力である<熟成>をテーマにした松の司の秋限定の純米酒”尾花”。


松の司

Proto Type
〔容量〕720ml

1,800円(税込1,980円)

【小仕込みの会限定】ほのかな甘みと酸のバランスが非常に良く、キメの細かな泡が心地よく、旨みのあるスパークリングです。



松の司
純米大吟醸 雄町

〔容量〕720ml

2,500円(税込2,750円)

岡山県産雄町100%で、米の旨味はしっかりと感じられるのに、軽快でキレの良い味わい。


松の司
純米大吟醸 愛山
火入
〔容量〕720ml

2,500円(税込2,750円)

"酒米"愛山100%の限定商品。澄んだ果実香になめらかで上質な旨味を、繊細で上質な飲み口で表現。


松の司
純米吟醸 みずき
美酒of the Year
〔容量〕720ml

2,000円(税込2,200円)

【美酒 of the Year2024】受賞。軽やかでほどよい酸味と甘みが口当たり柔らかな飲み心地。



松の司
大吟醸 出品酒
金賞受賞
〔容量〕500ml

4,500円(税込4,950円)

【2025金賞受賞】出品酒用に仕込まれた、綺麗に凝縮された旨みが絶品のフルーティーで奥深い味わいの特別な限定酒。


松の司
生もと純米酒
限定生原酒
〔容量〕720ml

1,800円(税込1,980円)

生もと造りの贅沢な純米酒。芯の通った自然な旨味、強くしっかりとしたコクに程よい酸味とキレ。


松の司
huit
〔ユイット〕
〔容量〕300ml

2,200円(税込2,420円)

「huit(ユイット)」は、酵母無添加、生もと造りの濃厚で上品なとろみのある旨口の純米貴醸酒。